山声人語 vol.11
▽よろこびやかなしみに寄り添うような歌が好きだ。メロディーを聴くだけで青春の1ページがふっとよみがえったり、打ちひしがれた夜にそっと手を差し伸べたりしてくれる歌がある。そんな特別な歌を持っているのは、きっと僕だけではないはずだ。...
山声人語 vol.10
▽槍ヶ岳、山好きならきっと一度は登ってみたいと思う山。登り初めて数年は、「アルプス」という言葉に憧れを抱きながらつつも怖くて近郊の低山を中心に登っていた。今ではアルプスはすっかり日常に溶け込み、ついに今年目標としていた槍ヶ岳に登ることができた。...
山声人語 vol.9
▽「感謝」をするのはどんな時ですか?人に何かをしてもらったときや助けてもらったとき。美しい景色を見たとき。人はさまざまな場面で何かに支えられて、生きています。そのことに気付くことができると幸せだと思います。 ▽皆知っている通り、槍ヶ岳は北アルプスのシンボルであり、多くの登山...
山声人語 vol.8
▽社会人4年目の夏。山岳会に所属した。転勤族にとり、職場や地域を越えて楽しみを共有できる場があるのは素敵なことだ。貰った称号はメインカメラマン。初めて一眼レフを手にしたのは、大学の卒業旅行で行ったボリビア。見える全てが天空のようなウユニ塩湖をより綺麗に収めるべく、なけなしの...